全国での繋がり場所

私が気になった所を載せていきます。内容などはご自身で判断していただけますと幸いです。

写真をクリックすると当該サイトへリンクします。

メディア

不登校新聞

不登校に関する情報を発信しています。

若者共同実践全国フォーラム

若者たちとともに誰もが自分らしく暮らしていける社会を作り出していく実践を支え、広めていきます。とのことです。

ひきこもりUX会議

不登校、ひきこもり、発達障害、マイノリティーなどの当事者・経験者等が立ち上げ様々な情報を発信しています。

HIKIPOS

ひきこもりの当事者、経験者の声を発信する情報発信メディアとのことです。

オヤトコ発信所

小学校から高校まで学校に行かないことを選択した親子が、不登校について肯定的に様々な情報を提供しています。


家族会・家族の勉強会

ふらっとコミュニティー

山口県で精神障害やひきこもりの支援をされています。ひきこもりの方の家族向けの講習会は全国で行ってほしいものです。

ビーンズネット

溝の口駅近くで不登校の親へのセミナーなどをしているそうです。ゴードンメソッド?の専門家とのことです。

KHJ全国ひきこもり家族連合会

ひきこもり当事者の家族会全国組織です。各支部会などもあります。


相談事業等

遊悠楽舎

ひきこもりなど「生きづらいさを抱え込まされている全ての人たち」への相談事業などを行っているそうです。


カウンセリング

医療機関

保健室登校・復学支援

教育(フリースクール オルタナティブスクール サドベリースクール等)

東京シューレ

早くからフリースクール等を運営し、ホームエデュケーションや学校運営もしているようです。

マナカタ

不登校経験者の代表が、様々な支援や学びの場に関する情報を提供しています。

東京サドベリースクール

アメリカ発祥のサドベリースクールです。

Go通信制高校

通信制高校、サポート校を検索するためのサイトです。

西濃学園

岐阜県にある、不登校の子が自然の中で過ごす宿泊型の中学・高等学校とのことです。

おおぞら高校

屋久島にスクーリングに行かれるフリースクールです。

雫穿大学

学士の卒業資格を得るという通常の大学ではありませんが、様々な経験をした人が学んだり試行錯誤することができる

場所とのことです。

NPO法人キーデザイン

栃木県でフリースクール、モームエデュケーション(家庭教師)line相談支援などを行っています。


ホームエディケーション

居場所など

さんわーく かぐや

小田急線善行駅近くで障害者にもひきこもりの人にも居場所として自由に居られる場所らしいです。農作業や創作活動をされています。

多様な学びプロジェクト

学校を行かないことを選択した子供達に「子供の学び場」「街のとまり木」など寄り添う事業を展開しています。

NPO法人 日向ぼっこ

東京都新宿区で居場所作り等をしているNPO法人です。

青少年健康センター

ひきこもり対応などの先駆者である斎藤環さんが会長を務める公益社団法人です。

NPO法人 Kiitos

東京都調布市で様々な問題を抱える中学生から20歳代に寄り添い支援している団体です。

埼玉ユースサポートセンター

埼玉で貧困家庭の支援や居場所事業をしています。

DXP

居場所事業、通信・定時制高校の生徒と繋がる事業、仕事体験ツアーなどをしているそうです。

KAKEKOMI

こどもの居場所、子ども食堂、女性のシェルター運営などされています。

子供食堂支援センター むすびえ

全国の子ども食堂を支援したり企業とつなげたり調査研究をしたりしているそうです。



自立支援施設

colabo

中高生世代を中心に困窮した女性に対して相談、シェルター、シェアハウス等様々な支援を行っています。

湘南つばさの家

さまざまな事情により家庭で生活できない青少年が入居しながら就労による生活にて自立を目指す勤労青年のホームです。

ニュースタート事務局

もともとイタリアの農園での共同生活を体験する企画から始まり、現在な訪問支援、居場所運営、就労支援、共同生活寮など活動を行っているそうです。

はぐれ雲

富山県で寮生活をしながら農業体験等を行い自立していくことを支援する組織です。

K2インターナショナルグループ

横浜から、若者の自立支援事業や共同生活寮運営などを行っています。

カリヨン子どもセンター

居場所がない子供達を緊急で受け入れる民間の子どもシェルターや自立を支援していくための自立援助ホームを運営しているそうです。


国内留学

渡嘉敷島留わらびや

沖縄本島から少し離れた美しい島で、国内留学を行っています。

地域みらい留学

日本全国の高校へ国内留学をガイダンスしています。


海外留学

WSO centre

不登校から海外留学を目指す場合のコーディネートをされています。特殊なケースかもしれませんが。


シェアハウス

人おこし

岡山県の山間部で生きづらさを抱える若者が集い社会的自立をめざすシェアハウスです。試みとしてすばらしいと思います。

共生舎

人里遠く離れた山間部でゆっくりと自分のペースで生活するシェアハウス?を運営しています。

ひきこもりハウス

福島県で共同生活を行うシェアハウスを行っているそうです。


グループホーム

就労支援

その他

しんどいって言えない。

国立成育医療研究センターが自傷行為に悩む方、そのご家族向けのパンフレットを作成しています。